できちゃった婚ベストスケジュール8つ|出産前と後では結婚式はどちら?

できちゃった婚とは

「できちゃった婚」という言葉を聞いたことはありませんか。


できちゃった婚とは妊娠したことを動機として結婚することをいいます。省略して「でき婚」と呼ばれたり、「おめでた婚」や「授かり婚」とも呼ばれています。


本記事ではできちゃった婚のベストスケジュール8つ、出産前と後では結婚式はどちらにするのか、という点について紹介していきます。できちゃった婚で結婚式を行おうと考えている方は参考にしてみてください。

できちゃった婚する人の統計

厚生労働省の資料(平成22年度出生に関する統計)によると、平成17年、21年の第1子出生までの父母の結婚期間は6ヵ月がピークとなっています。


つまり、このデータから妊娠期間より結婚期間のほうが短い(結婚前に妊娠している割合が高い)ということがわかります。


「結婚期間が妊娠期間より短い出生数及び嫡出第1子出生に占める割合」を見ると、統計的には4人に1人の女性が「できちゃった婚」というのが現状です。

厚生労働省:平成22年度 「出生に関する統計」の概況

できちゃった婚する人の結婚式と披露宴

できちゃった婚になると、結婚式や披露宴を行うか悩むところではないでしょうか。これから出産ということで、資金面で苦労することを懸念して、結婚式を行わないというカップルも多いでしょう。


しかし、できちゃった婚する人の結婚式・披露宴として、費用的にも優しい家族だけを招く家族婚や、格安結婚式のスマ婚などもあります。


やり方次第でできちゃった婚でも結婚式や披露宴を諦める必要はありません。

できちゃった婚ベストスケジュール8つ

次は、できちゃった婚のベストスケジュール8つについて紹介していきます。突然の妊娠で、すぐに結婚の予定がなかったカップルは結婚に向けて行う内容に戸惑うことも多いでしょう。


できちゃった婚ベストスケジュールには、プロポーズ・両家へ挨拶・会社へ報告・婚姻届を出し母子手帳をもらいに行く・結婚式の準備・引っ越し・必要な申請を済ませておく・出産準備、などがあります。

できちゃった婚ベストスケジュール1:プロポーズをする

できちゃった婚ベストスケジュールの1つ目は、プロポーズをすることです。プロポーズとは、結婚の申し込みをすることです。


できちゃった婚だからといってプロポーズの言葉を省いてしまうのはよくありません。プロポーズは女性にとっては一生思い出に残るものになります。妊娠したタイミングこそこれを機に2人で家族になっていこうという気持ちを丁寧に伝えましょう。

できちゃった婚ベストスケジュール2:両家へ挨拶

できちゃった婚ベストスケジュールの2つ目は、両家への挨拶です。結婚の意思が固まったら両家への挨拶を済ませましょう。結婚は2人だけの問題ではなくお互いの家と家の結びつきという意味もあります。


相手の両親に初対面から好印象を持ってもらえると、その後のお付き合いや結婚準備もスムーズになります。


できちゃった婚ということで、難色を示される可能性もありますが、孫が産まれることで喜んでもらえる風潮もあります。

できちゃった婚ベストスケジュール3:会社へ報告

できちゃった婚ベストスケジュールの3つ目は、会社への報告です。妊娠報告は安定期に入ってから、と考える女性も多いようですが、報告が遅れると迷惑が掛かる可能性があります。


会社は妊娠中の女性を軽い業務に転換させなくてはいけない義務(労働基準法第65条)があります。妊娠を契機として配属転換になることもあるため、会社への報告は妊娠がわかった時点で行いましょう。


男性側は、妊娠の報告は安定期に入ってからでも良いでしょう。

労働基準法.PDF

できちゃった婚ベストスケジュール4:婚姻届を出し母子手帳をもらいに行く

できちゃった婚ベストスケジュールの4つ目は、婚姻届を出し母子手帳をもらいに行くことです。結婚の意志が固まった後は、婚姻届を役所に提出します。


母子健康手帳とは、母子保健法に定められた市町村が交付している手帳のことです。妊娠の届出によって母子健康手帳が交付されるので、妊娠がわかったらなるべく早めに市区町村の役所で妊娠の届出をしましょう。

法務省:婚姻届

できちゃった婚ベストスケジュール5:結婚式の準備をする

できちゃった婚ベストスケジュールの5つ目は、結婚式の準備をすることです。出産前に結婚式を行う場合は、時間が限られているので早めに結婚式の準備に取り掛かりましょう。


結婚式は安定期である5ヵ月~7ヵ月に行うのがおすすめです。式場の決定、指輪や花嫁衣裳選びなどは妊娠3ヵ月あたりで済ませておきましょう。


結婚式の準備は時間的な問題もありますが、妊娠中ということで体調面的にも無理のない予定で行うよう心がけましょう。

できちゃった婚ベストスケジュール6:引っ越しをする

できちゃった婚ベストスケジュールの6つ目は、引っ越しです。赤ちゃんが生まれてくることで、育児に適した環境に住みたいという気持ちも出てくるでしょう。


ただ、環境の変化は妊婦にとってストレスにもなるため女性側が望んでいない場合は無理に強行しないようにしましょう。


妊娠中に引っ越しを行う場合、妊娠5ヵ月~7ヵ月の安定期に入ってからがおすすめです。しかし、体に負担がかかるので重い荷物を持つのは止めておきましょう。

できちゃった婚ベストスケジュール7:必要な申請を済ませておく

できちゃった婚ベストスケジュールの7つ目は、必要な申請を済ませておくことです。必要な申請とは「育児休業給付金」や「高額医療費制度」「出産育児一時金の申請」などです。


出産育児一時金は加入している保険によって申請する先が違います。必ず出産前に調べておきましょう。


また、出生届や児童手当についても出産前に知っておくと産後慌てずに済むでしょう。男性側が手続きを行っても良いので一人で抱え込まず相手に任せたりすることも大切です。

できちゃった婚ベストスケジュール8:出産準備をする

できちゃった婚ベストスケジュールの8つ目は、出産準備をすることです。初めての出産となると何を準備しておけばいいかわからないという妊婦さんも多いです。


結婚の準備がひと段落した後は、出産準備も忘れないようにしましょう。妊娠後期になってしまうとお腹が大きくなり出歩くのも大変になるため、出産で必要になる衣服や産後用品、ベビーグッズなど動きやすいうちに準備しておくとベストです。

できちゃった婚におすすめの1冊『授かり婚準備BOOK―これ一冊で完璧』

できちゃった婚におすすめの1冊として『授かり婚準備BOOK―これ一冊で完璧』を紹介します。


この本は、妊娠の報告やドレス選び、結婚式会場、結婚式の当日についてまでできちゃった婚の成功について図解で丁寧に解説されています。


妊娠による体の変化についても記載されているので急な妊娠で不安になっている方にも読みやすいでしょう。結婚準備でお金がかかる内容も触れられているので、資金面の把握もできるでしょう。

授かり婚準備BOOK―これ一冊で完璧!

できちゃった婚の出産前と後はどちらで結婚式を行う?

できちゃった婚の出産前と後ではどちらで結婚式を行うとよいのでしょうか。最後にできちゃった婚の出産前と後での結婚式メリット・デメリットについて紹介していきます。


どのパターンを選んでもメリットになる点やデメリットになる点があります。自分たちにとっては、どのような部分を重視するかしっかりと考えて結婚式の時期について考えていきましょう。


日取りについては限られることもありますが、「大安」を意識しても良いでしょう。

できちゃった婚出産前:結婚式を挙げるメリット

できちゃった婚出産前に結婚式を挙げるメリットは、自分たちのことに集中して結婚式を考えることができる点です。


産後は育児に追われてしまうため結婚式の準備をスムーズに進められない危険性が高いです。産後、結婚式の準備のために赤ちゃんを人に預けるにしても、ゆっくり式場やドレスを選んだりする時間は限られてしまうでしょう。


出産前に結婚式を挙げるなら、安定期に入る妊娠5カ月目から7カ月目がおすすめです。

できちゃった婚出産後:結婚式を挙げるメリット

できちゃった婚出産後に結婚式を挙げるメリットは、結婚式の準備期間に余裕があること、出産前よりも花嫁衣裳の選択肢が増えること、子どもも一緒の結婚式で一生の思い出を作ることができる、などがあります。


妊娠中に結婚式を挙げる場合はおなか周りに気を配る必要があるためゆったりとしたデザインの衣装になってしまうことがあります。産後であれば体型が戻る頃合いを見て好きなデザインの花嫁衣裳を選ぶことができるでしょう。

できちゃった婚出産前:結婚式を挙げるデメリット

できちゃった婚出産前に結婚式を挙げるデメリットは、式の準備期間が短くなってしまうことです。


式と並行して新居を探したりすることもあり、準備期間が短いため内容について妥協して決めることもでてくるでしょう。つわりが酷い場合は、スムーズに結婚式の準備が進まないこともあるでしょう。


また、妊娠期間でもお金が何かとかかることがあります。結婚式の資金面で厳しいという状況になってしまうこともあるでしょう。

できちゃった婚出産後:結婚式を挙げるデメリット

できちゃった婚出産後に結婚式を挙げるデメリットは、育児をしながら結婚式の準備になることや、式当日に子供が体調を崩してしまう可能性があることでしょう。


結婚式は新郎新婦が主役ですが、子供がいる場合どうしても子供に気持ちがいきやすいです。


また、産後で体型が変わってしまう女性も多く、家事と育児を抱えながら希望のスタイルになるためダイエットに苦労するということもデメリットとしてあります。

できちゃった婚では体調を優先してスケジュールを組もう

できちゃった婚ベストスケジュール、出産前と後の結婚式のメリット・デメリットについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。


結婚式をしない場合も、出産や結婚生活に向けて準備することは多いです。女性の場合体の変化に伴い体調を崩すこともあるので、できちゃった婚はまず体調を優先してスケジュールを組んでいきましょう。


出産予定日は、計算できるサイトもありますが産院で必ず確認しましょう。