結婚の挨拶の服装やヘアメイクのポイント10個とコーディネート例

結婚が決まったら何をする?

愛する人との結婚が決まり、婚約している間は人生の中でも幸せな時間のひとつだと言えるでしょう。


最近では結婚式を挙げない「ナシ婚」を選ぶカップルが増加傾向にあると言われていますが、それでも結婚が決まったならば最低限やらなければならないことがあります。


ここではまず、結婚が決まった後に必ずやるべきことについて確認しておきましょう。

まずは自分の両親へ報告

結婚が決まったならば、両親に結婚の報告をおこないましょう。


まずは自分の口から両親に結婚することを伝え、その上でパートナーと一緒にお互いの両親に正式に挨拶を行うのが一般的です。


なお、以前は結納を行うカップルが多かったものの、最近では結納はせずに、両家でカジュアルな顔合わせを行うケースが増えてきています。

結婚の挨拶をするときの服装のポイント10個

自分の両親に結婚の報告をする際には、そこまで緊張したり不安に感じることはないでしょうが、婚約相手のご両親に挨拶をするとなると話は別です。


はじめてパートナーの両親に会う場合はとても緊張するものですし、自分のことを気に入ってもらえるだろうかと不安に感じることでしょう。


パートナーの両親に好感をもってもらうために、ここからは結婚の挨拶をするときの服装のポイントについてご紹介していきます。

ポイント1:スカートは膝丈

結婚の挨拶をするときの服装のポイントとしてまず挙げられるのが、スカートは膝丈のものを選ぶということです。


結婚の挨拶をするにあたっては、清潔感のある服装が必須ですので、脚を大きく露出したミニスカートやホットパンツを着用するのは避けるべきでしょう。


上品で清楚な印象を演出するためにも、スカートは露出度の少ないものを選ぶのが服装のマナーです。

ポイント2:タイトよりもフレアを選ぶ

タイトスカートよりもフレアスカートを選ぶというのも、結婚の挨拶のときの服装のポイントとして挙げられるでしょう。


シックで上品なデザインならばタイトスカートでも問題はありませんが、体のラインがわかるデザインだとセクシーな印象を与えてしまうので、体のラインを拾わないフレアスカートを選んだほうが無難と言えるでしょう。

ポイント3:派手な色や柄物は避ける

結婚の挨拶をするにあたって気をつけたいのが、華美な服装はNGであるということです。


パートナーの両親によい印象をもってもらうために、結婚の挨拶時には派手な色や柄物、個性が強すぎる服装は避けましょう。


ただし、パステルカラーのストライプといった爽やかさが感じられる柄物であれば、特に問題はありません。清楚さと上品さが感じられる服装をチョイスするのが鉄則です。

ポイント4:ナチュラルメイクが基本

普段から濃い目のメイクをしている女性は、結婚の挨拶をするときはできるだけナチュラルメイクを心がけましょう。


つけまつ毛や派手な色のアイシャドウ・口紅などは避け、色味を抑えた上品かつナチュラルなメイクを施すのがマナーです。


また、厚塗り感がないように、素肌を活かしたベースメイクをおこないましょう。服装だけでなく、メイクも上品さが大切です。

ポイント5:髪の毛は纏めて清潔感を

結婚の挨拶をするにあたって、ショートカットやボブならば特にヘアアレンジをする必要はありませんが、髪の毛が長い場合は清潔感のあるまとめ髪にするのがおすすめです。


たとえば、低い位置で髪の毛をひとつにまとめたローポニーテールや、フェミニンで上品な雰囲気を手っ取り早く演出できるハーフアップなどがよいでしょう。


服装との相性を考えながら、シンプルで清潔感のあるヘアアレンジをしてみてください。

ポイント6:派手なアクセサリーは避ける

派手なアクセサリーはNGということも、結婚の挨拶の服装のポイントとして挙げられるでしょう。


主張の強いデザインのネックレスやイヤリングなどは避け、シンプルであまり目立たないアクセサリーを身につけるのがマナーです。


また、あまりジャラジャラとアクセサリーをつけるのも考えものでしょう。服装に合ったアクセサリーを1、2点だけ身につけるのがおすすめです。

ポイント7:ネイルをする場合はシンプルに

結婚の挨拶時には、ネイルをしていても特に問題はありません。ただし、シンプルなネイルの方が印象はいいでしょう。


派手な服装がNGであるのと同じように、華美なネイルは結婚の挨拶にはミスマッチですので、控えましょう。


たとえば薄いベージュやピンクの単色塗りのネイルならば、さりげないおしゃれ感と上品な雰囲気を演出してくれます。

ポイント8:高すぎないヒールを選ぶ

ヒールが高すぎる靴は避けるというのも、結婚の挨拶の服装のマナーとして挙げられます。


高すぎるピンヒールやウェッジソールはフォーマル感に欠けるため、結婚の挨拶時の服装としては不適切です。


ほどよいヒールの高さの靴を選びましょう。なお、ぺたんこ靴であっても上品なデザインならば問題ありませんが、スニーカーやサンダルはカジュアルすぎる印象を与えかねないため、避けたほうが無難と言えるでしょう。

ポイント9:ストッキングは必ず着用する

結婚の挨拶時の服装のマナーとして忘れてはならないのが、必ずストッキングを着用するということです。パートナーの両親に結婚の挨拶をする際は、相手の実家に伺うことになります。


靴を脱いで室内に上がった時に素足だと不格好ですし、何よりマナー違反になります。そのためストッキングを着用するようにしましょう。

ポイント10:露出が多い服装は避ける

露出度の高い服装はNGであるというのも、結婚の挨拶をする前に知っておきたい服装のマナーのひとつです。


セクシーな印象を与えてしまうため、ノースリーブやミニスカート、ミニワンピースなど肌を露出した服装は避けましょう。


また、スカートやワンピースは、座った時に太ももが見えない丈の長さを選ぶのがポイントです。

結婚の挨拶におすすめのコーディネート例5つ

ここまでは、結婚の挨拶前にチェックしておきたい服装のマナーについて解説してきました。では、具体的にどのようなコーディネートを選べばよいのでしょうか。


「結婚の挨拶の際に何を着ればよいのかわからない」と悩む女性も少なくありません。


ここからは、結婚の挨拶におすすめのコーディネート例を5つご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

コーディネート1:ワンピースにジャケット

まずおすすめしたいコーディネートが、ワンピースとジャケットの組み合わせです。


膝丈のシンプルなデザインのワンピースにジャケットを組み合わせれば、手っ取り早くきちんと感と上品さを演出できるでしょう。


たとえば、ネイビーや黒のワンピースにホワイト系のジャケットを組み合わせれば、しっかりとした印象を与えることができます。

コーディネート2:ブラウスにフレアスカート

秋冬はジャケットとワンピースの組み合わせでも問題ありませんが、夏場にジャケットを羽織るのは暑苦しく感じることでしょう。


そこでおすすめしたいのが、ブラウスとフレアスカートの組み合わせです。


たとえばシンプルなホワイト系のブラウスにフレアスカートをプラスすれば、ほどよくフェミニンで清楚な雰囲気を演出できます。

コーディネート3:パンツスーツ

コーディネート例のひとつとしてご紹介したいのが、パンツスーツです。


「結婚の挨拶時にはスカートやワンピースでなければいけない」という決まりはなく、きちんと清潔感があれば、パンツスーツでも問題ありません。


たとえば、柔らかい雰囲気のあるベージュやネイビーのパンツスーツをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

コーディネート4:スカートスーツ

スカートスーツも、結婚の挨拶時におすすめの服装のひとつに数えられるでしょう。


スーツとはいえ、パンツスーツだと仕事や面接感が出てしまうため、スーツスカートの方が親しみやすい印象を与えることができます。

コーディネート5:ブラウスにテーパードパンツ

ブラウスにテーパードパンツを組み合わせれば、ほどよく都会的でありながらも、上品さの感じられるコーディネートに仕上がるでしょう。


とろみ感のある白色のブラウスに、ベージュやネイビー、ブラックのテーパードパンツをプラスすると、おしゃれ感と上品さを両立できます。

服装マナーを守った挨拶で良い印象を与えよう

今回は結婚の挨拶の服装・ヘアメイクのマナーについて特集してきましたが、いかがでしたでしょうか?


どのような服装で行けばいいのかで迷った時には、清潔感と上品さが感じられることを優先してコーディネートを考えることが大切です。


マナーを守った服装で結婚の挨拶に伺えば、きっとパートナーの両親によい印象を与えられるでしょう。